そうだ、Wii Uがあるじゃん

寝室用にタブレットが欲しいな、iPadを毎回持ち運ぶのも面倒くさいし、iPadを寝室に固定してしまうのも困るしどうしたものかな。と思っていたがタイトルどおり。

寝室にタブレットが欲しい理由は、動画を見ながら寝たいという人間の欲望ゆえ。Wii UYouTubeが使え、ニコニコも使え、Amazonビデオも使え、(契約してないけど)NetflixやHuluも使える優秀なゲーム機。本体をコンセントに挿しておきさえすれば、テレビを使わず、画面付きのコントローラー単体で使用できる。スタンドも標準装備だし、イヤホンジャックもあるのでスピーカーに繋ぐこともできる。画面はそれほど綺麗でないけれど、どうせ寝転びながら見るからあまり問題ない。

問題は自動再生停止が無いっぽいところかな。一定時間操作しなければ自動電源オフになるけれど、さすがに動画再生中はならないだろうし、YouTubeだと関連動画が自動再生されてしまうので、朝まで延々流れっぱなしなのは困りもの。バッテリーが無くなるのを待つ荒技を使うしかないだろうか。

【追記】 - AmazonビデオがGamePadでは使えない。テレビ等モニタが必要。 - 操作さえしなければ、再生中でも自動的に電源がオフになるようである。

謹賀新年チャレンジ2018を達成

Apple Watchのアクティビティ「謹賀新年チャレンジ 2018」を無事に達成した。

1月中のいずれかの1週間に、ムーブ・エクササイズ・スタンドの3つを毎日ゴールするともらえるバッジ。貰ったからといってこれと言ったことはなく、ただのコレクション。しかし、かさばらないものなので貰えるものは貰っておく。一応、メッセージアプリ用に同柄のステッカーは貰えるが、まあ使うことはない。

はじめの3週は見事にエクササイズし忘れ、最後の週となってしまった今週。毎日19時にエクササイズするようリマインドすることでなんとかなった。ここまでしなければ貰えなかったと思うし、習慣づけが大事だと思う。

すっかり運動する習慣が無く。ワークアウトで「その他」を選び、ボーッとすること30分、通知が来たら終了、というズルをほぼ毎日繰り返した。土曜日だけきっちり30分散歩した。これを書いている今日もまあズルをしたのだけれど、一応ラジオ体操はしたし、これからスクワットはする予定。体に負担にならない程度に続けられたらいいな。

なぜJoy-Conを使うのか

Nintendo Switchの話。

Proコントローラー(以下、プロコン)も所有しているが、そちらは妻が自分のSwitchで使用している。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをプレイするために一緒に買ったプロコンなのだが、結局私はJoy-Conを使用している。

操作のしやすさはJoy-Conと比べるとプロコンのほうが圧倒的に良いし、グリップ感も良い。なによりアナログスティックが違う。Joy-Conのアナログスティックの頭が丸く出ているのに対し、プロコンのアナログスティックの頭は窪んでいる。この違いだけで、圧倒的にプロコンのアナログスティックのほうが押し込みやすくなる。また、ボタンやアナログスティックのレイアウトも違う。Joy-Conのレイアウトだとアナログスティックを誤操作してしまいやすく、Splatoon 2のスペシャルを誤って使ってしまうことがある。

しかし、私はJoy-Conを使う。なぜか。

1つ目は軽さ。プロコンは約246g。Joy-Conは左右合わせて約101.1g。Joy-Conのほうが140gほど軽い。Joy-Conグリップを取り付けても合計約198.1gで、50gほど軽いのである。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは本当にいけないゲームで、非常に中毒性が高いのでついつい長時間プレイしてしまうのだが、そういうときに軽いほうが腕に負担が少なくなる。

2つ目は分離型コントローラーである点。プロコンのような従来のコントローラーだと腕の位置が固定されてしまうが、Joy-Conは分離型なので楽な姿勢でプレイできる。涅槃のように肘をつくような体勢でも普通にプレイできるのだ。ただ、Splatoon 2で分離してプレイすると、頻繁なジャイロ操作のために右手首を破壊してしまうのでお勧めできない。

3つ目は携帯性。本体にドッキングして持ち運べば良いので、かさばらず扱いが楽。ついでに充電されるので、Joy-Con用に充電ケーブルを必要としないのが良い。荷物は少ないければ少ないほど良い。

以上の理由から、私はJoy-Conを使っている。手の大きい人には向かないし、操作性もプロコンと比べれば良くないし、改善点もそこそこあるが、慣れると十分使えるコントローラーだと思う。さらに、普段から使っていれば、おすそわけプレイ時に有利になる。今のうちに手に馴染ませておこう。

2017/12/10

昨日、散々スプラトゥーン2のフェスをしたため、今日はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをひたすらプレイ。しばらくぶりにプレイしたけれど、すっと引き込まれる世界観・面白さがやはり素晴らしい。

ゾーラの里を放置して、ひたすら各地のマップを解放している。各地の英傑たちを解放するのは、すべての祠を攻略してからにしようか。「あたしが守る……」は非常に強力だし、ダルケルのバリアも欲しい。しかし、Wii Uでプレイしたときと同じようにプレイしては面白みに欠ける。ごめんね、みんな待っててね……。

コログは気がつけば110くらい発見。まだ9割残っている。9割……。


スプラトゥーンは1時間もしてはいけない。30分くらいがちょうど良い。長時間すると集中力が切れ、勝てなくなるから。

おいしいもののまわり 読了

 

おいしいもののまわり

おいしいもののまわり

 

 

レシピ本ではない。著者の土井善晴氏の食に対する心構えや考えをわかりやすく伝えている。

良く見るという言葉は、氏が良く口にしている。鍋の中を良く見て、「美味しそう」と思うところで火を止める。人それぞれ「美味しそう」の基準がある。美味しそうに仕上がれば、料理は美味しくなる。

医食同源」という言葉があるが、食は身体を内から作り上げる。食を大切にすることは、人を大切にすること。誰のために食事を作るのか。自分か、家族か。食材を大切に扱い、丁寧に調理することで、自分や家族の身体を思いやる。

難しいことはこの本には書いていない。わかっていても忘れてしまうことを、ハッと気づかせてくれる。